ブログを書き始めてから、石垣島の人を知っていく中で一番会いたかった人に出会えました。
「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」にあるレストラン「ISHIGAKI BOLD KITCHEN」のメニューを考案したシェフ大浜さん!!!
会ってみると、大変パワフルでハッピーで笑顔が大変素敵なまさにポジティブの塊!!という方でした♪
というわけで、料理を紹介しつつ大浜シェフのお話もご一緒に。
誘ってくださったゆうきさん、ありがとー!謝々ー!!ダンケシェーーーーン!!!
- レストラン入り口付近に、いきなりシェフが立っていた
- シェフと川平ファーム奇跡のコラボ店!?
- 昔は「まかない」で料理の腕を磨いたもんだよ
- 凹んでる時間が勿体無い
- モンステラって実って知ってるかい?
- 石垣島にはジビエもあるのよ
レストラン入り口付近に、いきなりシェフが立っていた
ゆうきさんに案内されレストランに到着すると・・・え、コック帽被った人が立ってる。。。
まさか・・・!?
え、いきなりお出迎えで登場!!!?
ウソーン!!!
ということで、大浜シェフ登場です。
仲良く話す二人。ポカーンとする私。
どんだけ仲良いんだよ!と心の中で、ツッコミながら席へ移動。

早速聞いちゃいました。
な、なんて気さくなんだー!!!!
まじっすかー!!!?
説明しよう!ISHIGAKI BOLD KITCHENは土日のランチビュッフェはフルで約110種類のメニューがあるのだ!!
そして、平日のランチビュッフェは「メイン + ハーフビュッフェ」の形式となっている。
つまり、ハーフビュッフェだとしても、フルのハーフなので、55種類。すさまじすぎなのだ!!!
あ、川平のサイエンスガーデンに行って歩いてると浮かんでくるよ!笑
説明しよう!
川平にあるサイエンスガーデンとは!!
川平湾に面したパッションフルーツの畑を含む5000坪の土地で、多種多様な植物やマングローブの観察、希少生物等の観察が行える自然科学の庭園です。(整備中)
一年中自然の形での熱帯睡蓮が咲き競う池、60種類以上のパッシフローラ(時計草)の見本園等、40年以上無農薬・無化学肥料の土地で様々な動植物を観察できる庭園を10年以上かけて整えています。 引用:川平ファーム公式サイトより
*ちなみに、プレオープンもやってるYO!
もはや、天才じゃないですか・・・。
しかも、どこかしこに生えている気になった草はパクッと食べてみて、料理に使えそうなら使っちゃうという、これまた破天荒な・・・。
自然が大好きなシェフ。
訂正します。天才を上回る野生児です。
ちなみに、最近美味しかった植物は「ヒカゲヘゴ。」

引用: wikipedia
こちらがヒカゲヘゴ。
もずくのヌルヌルとシャリシャリした食感の組みわせって、食べてみると面白いんだよね。
味覚以外にも食感の組み合わせ・・・。
食感なんて、全然気にしたことなかったっす・・・。

それから、ヒカゲヘゴを手にニカッと笑っているシェフの写真を見せてもらいました。
どうやってそんなでかい植物を木の上からとるんすか・・・。
シェフと川平ファーム奇跡のコラボ店!?
え、、、祭りにパエリア・・・?
どんだけ、ゴージャスなメニューだよ!!!
徹夜して1本1本手作りで作って、本当に大変だった〜!
なんでも、パエリア以外にもグリッシーニを1本1本よなべして作ったそうです。
しかも、太さ長さに関してシェフチェックが入るという徹底ぶり。
作り方よく分からなくて、いきなり言われたからあれも本当に大変だった〜!!
たかだか祭りということで手を抜くことなく常に全力投球のシェフ。
すさまじ過ぎです。
当日は、完売するほどの大盛況だったそうな。
そりゃ、そんだけ手が込んでいたら皆来ちゃうYO!

当時のお祭りで、パエリアとワッフル、グリッシーニを食べた人が羨ましすぎる・・・。
また、コラボして欲しいものだ。。。
会って5分も経たないうちに、どんなことにも手を抜かないことが判明したシェフ。
まさに鉄人ですな。
【後半】ISHIGAKI BOLD KITCHENのメニュー考案シェフはどこまでもハッピーマンだったに続く・・・
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ「ISHIGAKI BOLD KITCHEN」
朝食6:30~10:00(最終入店09:30)
大人 2,500円
子供(7~12歳)1,250円
(4~6歳) 800円
ランチ 12:00~15:00(最終入店14:30)
<フルビュッフェ>※土日祝
大人 2,500円
子供(7~12歳)1,200円
(4~6歳) 700円
(3歳以下) 無料
<ハーフビュッフェ>※月~金
選べるメイン+Buffet 1,500円~
ディナー18:00~21:30(最終入店21:00)
大人 6,000円
子供(7~12歳)2,500円
(4~6歳) 無料
(3歳以下) 無料