やちむん市を後にして、次に向かった先は残波岬でございます。
この日は快晴ということもあり、海がすんごく綺麗でございました!!!

残波岬に行く前に、ちょっとしたヒージャー(山羊)ひろばというちっこい動物園へ。






途中で猫にも遭遇。

続いて、残波岬に向かいます。
途中で、「商売の神様」泰期像発見。
バッチリ大志を抱いています。


残波岬に向かう途中。。。なんか、口の中、しょっぱ!
すごいです。風が強すぎて、陸にまで潮が届きすぎる。
しかも、口の中に入ってくる。。。

監視員のおじちゃんによると、時間帯によってはクジラも見えるそうです。
私たちが来る少し前までクジラが来ていたそうな。。。見れなくて残念・・・。



晴れすぎて気持ち良いから何なら、海の男ポーズだってやっちゃいます。

残波岬を後にして、お次はやってきました。「ズケラン養鶏場 ミニミニ動物園」
せながなさんによると、ここはなんでもシュークリームがとにかくすごい!とのこと。
で、どうすごいのかというと・・・

デカイ!!しかも、安い!!!
え、なにこれ。何で、こんなに大きくて安いの。。。
しかも、シュークリームはシュークリームでも
ゴツゴツタイプのジャンボシュー

まあるいタイプのバクダンシュー

の2タイプがあるという。
迷った末に、ゴツゴツタイプのジャンボシューを選択。
ビッグサイズにルンルンしながら、プラスでロールケーキも一緒に。

食べてみると・・・
うまし!!
生地サックリ、クリームしっとり。
甘さ控えめ。コンビニシューとは明らかに違う味です。
ロールケーキも甘さ控えめで、無言になるくらい食べまくりです。

食べて終わった後は、動物園散策。
はじめに、ゴジラがお出迎えです。

仲良く撮影を楽しんだ後は、いよいよ動物園散策。



この範囲でミニミニなの・・・?
動物園のサイズはどれくらいから「ミニミニ」が取れるのか知らないけど
動物がたくさんいます。
サル、うさぎ、ハムスター、孔雀、フェレット、ロバ、カメ、へび、オウム・・・・



見ながら、思ったこと。
何で、動物園は無料開放なんだ・・・。
ケーキだけで採算取れるのか。。。
え、ここ、どういう仕組みなの。。。
ケーキを楽しめるだけでなく、動物園でも楽しめるズケラン養鶏場はお得感満載すぎでございます。
沖縄本島に行くと、大体国際通りにばかり行ってしまうのですが、レンタカーを借りてゆっくり1周したいもんです。
そうそう、国際通りでは噂の「破天荒Tシャツ」を発見したのと、OWNDAYSを見つけて一人で興奮していました。
お上りさんすぎですね。


読谷、残波岬にうるま市と一緒に回ってくれたせながな夫妻に感謝です。
おまけに、サービス精神がすごすぎるせながなさんより4コマ漫画いただきました!!
写真提供に続いて、本当にありがとうございましたっ!!

以上、「那覇散歩 【オマケ付き】残波岬とミニミニ動物園のシュークリームはでっかいどー!」でした!
まったね〜